サイトアイコン 図面屋.com 店舗設計詳細図「虎の巻」

《建具図》ガラスFIXのスチールドア(SD)の作図事例

この事例をしっかし覚えておけば、この手の図面は苦しまず描ける!

一般的によく見られるガラスFIXのスチールドアの作図事例ですが、スチール框ドアといった方が良いかもしれません。

目にはするけど、いざ描くとなるとなかなか描けるものでもありません。

そこで、今回の事例はかなり納め図を意識した作図になっていますので、しっかり勉強してくだされば幸いです。

デザイン的には、何の工夫もなく無味乾燥とした建具図ですが、他の同類との違いは、カードリーダーが付属しているということです。

尚、カードリーダーには触れませんのであしからず!では、続けます。

図面を描いていて面白みも全くありませんが、フレームと壁面での納めについては、ほぼ完璧な作図となっています。

本来はサッシ業者さんに任せたほうが楽なのですが、店舗全体を設計していると、どうしても内装設計の範疇に入れた方が、ことの収まりが良くなると考えました。

また、クライアントの打合せ時に、「サッシはどうも苦手で・・。」なんて口が裂けても言えませんしね。

そうなれば設計者としての信頼は無くなります。私はしっかり描かせていただきましたが、読者様も出来るだけご自分で描くことをお薦めします。
ガラスFIXのスチールドアの詳細図
■サイズ■仕様
W1360×H2400×D100
その他、図面参照
サッシ:スチール曲げ加工メラ焼き仕上げ
ガラスFIX:t=8mm+飛散防止シート貼り
■備考■難易度:上級編/★★★☆☆

作図解説

さて、本題に入りますが以下の平面詳細図をご覧ください。

まず見ていただきたいのが、建築壁とサッシフレームの納まりです。建築壁下地のLGSから異形鉄筋でサッシに溶接しています。ほとんどの納めはこれで十分だと思われます。

この納め方は是非、覚えるようにしてください。

デザイン設計会社にお勤めの方は、このような図面はめったに描くことが無いようですが、施工図を本当に覚えたい人は必須ですよ。

次に2箇所の縦断面詳細図図もありますので添付しておきます。それぞれの詳細図は、トップ図面でマーキング(赤)しています。
各断面詳細図
図面左には、カードリーダーが確認できますが、その詳しい内容については不明です。図面的には外寸法をしっかり入れておけば問題ないでしょう。

右の断面図では、サッシ全体と天井との関わりを描いています。その納めも明確にご理解いただけるでしょう。

施工方法は、サッシ上部から出した3分ボルトを天井を貫通させ軽鉄でナット締めとします。

サッシはそれぞれが現場組立てとなっていますので施工については、それほど大変では無かったようです。

このような特殊と思われる建具を描くことは、私も滅多に無いことですが、実施図面が描けるということは、設計者にとってかなりの強みです。

最初はきっと戸惑いがちになりますが、1〜2枚と徐々に描いていくと、きっとうまく描くことが出来るでしょう。当の本人が言うので間違いはありません。

最後にサッシは、基本的には定尺、定寸の既製品があります。

しかし、今回の事例はスチール曲げ加工から描いたので、私も良い勉強になりました。

ちょっと大変でしょうが、頑張ってチャレンジしてください
お願い致します!
↓ ↓ ↓


モバイルバージョンを終了