《ボックスサイン》アイキャッチャーとなる内照サインの作図事例 更新日:2022-08-07 公開日:2019-11-21 サインボックス ■サイズ ■仕様 W500×D200×H2300図面参照 本体:木下地ラッカー塗装仕上げ+シナCLフレーム:スチール焼き付け仕上げ盤面:T=5mm乳半アクリ+C/Sシート切り文字サイン ■備考 作図説明 今 […] 続きを読む
《吊りサイン》象嵌サインの一般的な図面事例 更新日:2022-08-07 公開日:2019-11-20 サイン全般 ■サイズ ■仕様 W3000×D250×H800図面参照 サインボックス:ボンデ鋼板+シート貼り仕上げサインベース:t3mm乳半アクリ象嵌サイン:t15mm乳半アクリ ■備考 作図説明 最近は、各自 […] 続きを読む
《ボックスサイン》汎用性のある壁面コルトンサインの作図事例 更新日:2023-12-13 公開日:2019-11-16 サインボックス ■サイズ ■仕様 W977×D50×H1679図面参照 基本フレーム:スチールコの字チャンネル焼き付け仕上げ(白) 盤面:t=3クリアアクリ+t=0.5半透明印刷シート+t=3乳半アクリ挟み込み ■備考 &n […] 続きを読む
《吊式サイン》内照式ベース+象眼サインを施した興味深いの作図事例 更新日:2022-08-07 公開日:2019-11-15 サイン全般 ■サイズ ■仕様 W2000×D90×H1150図面参照 フレーム:90×30スチール角パイプ焼き付け仕上げ 格子:t=6スチールFB焼き付け仕上げ※押さえ縁に溶接止め 盤面:t=5クリアアクリFIX+一 […] 続きを読む
《サイン》コーナーを示す行灯サインの作図事例 更新日:2024-09-20 公開日:2019-10-30 サイン全般 作図説明 百貨店並びに、大型商業施設のテナント、それも平場の通路前に置かれるこの店頭サインの作図事例です。特に百貨店は、それぞれのブランドを大切にします。 しかし、平場にはレイアウト変更が多くて、固定のブランドサインは設 […] 続きを読む
《サイン》開閉式ドアが付いたコルトンサインの姿図と詳細図 更新日:2024-09-20 公開日:2019-10-23 サイン全般壁面サイン ■サイズ ■仕様 W920×D200×H2200図面参照 本体:木ラッカー塗装仕上げ盤面:t=5乳半アクリ+コルトンフィルム+t=5透明アクリフレーム:スチールFB+角パイプ溶接組ホワイトブロンズ仕上げ ■備考 […] 続きを読む
《サイン》大理石壁面に設置した内照式サインの作図事例 更新日:2024-09-20 公開日:2019-10-19 壁面サイン ■サイズ ■仕様 W720×D175×H720 サイン面:大理石仕上げサイン本体:木工ラッカー塗装仕上げ ■備考 作図説明 この作図事例は大理石貼り壁面に内照式のサインを取り付けた詳細図面です。一般的な考え […] 続きを読む
《サイン_002》一般的な内照式コーナーサインの作図事例 更新日:2024-09-20 公開日:2019-10-16 吊り式サイン ■サイズ ■仕様 W1100×H100×D110 スチール曲げ加工焼き付け仕上げ ■備考 背景 こちらのサイン事例は、2010年の銀座三越だったと記憶します。やたら長い期間この物件に携わりましたので、毎晩遅 […] 続きを読む
《サイン_001》ファサードボーダーサインの作図事例 更新日:2024-09-20 公開日:2019-10-11 サイン全般 ■サイズ ■仕様 図面参照 本体:19×19スチールフレーム組サイン部:t=5mmタペアクリル+CS貼り ■備考 2020.11.16更新 作図説明 店頭の吊りボーダーサイン図ですが、この作図事例は以前に携 […] 続きを読む