「ユーティリティー」の記事一覧

《必須!》和風飲食店『小上がり』の詳細図事例

和食店で不可欠なエリア|必ず覚えておいて欲しい! 今回は、和風飲食店『小上がり』の詳細図事例をご紹介しましょう。 まず、トップ画像全体を読み取れば、和風の飲食店とすぐに分かりますね! 紹介していくのは、主にベンチ席の紹介 […]

レジエリアで活躍する汎用性のあるバックカウンター什器

何処にでもある一般的箱もの什器 多くの図面を描いてきましたが、このような箱もの什器が現れたら、「ラッキー!」って言ってしまいます。何故って?ぶっちゃけ楽が出来るからです。 スチールやらガラスが絡まないので、作図のスピード […]

メガネショップでのお引き渡しカウンター作図事例

メガネショップかなめの加工エリアに設置 今回ご紹介する作図事例は、メガネショップなどでお客様が選んだフレームとレンズの加工を担い、そして受け渡すデシャップカウンター的な役割を担ったカウンター什器です。 機能的にはサービス […]

スタイリッシュな姿見の作図事例

シンプルでSFチックなフォルムは如何でしょう! 昨年末、整理を兼ねて図面性りををしていたらしていたら、面白いデザインの姿見を発見!実用性があるかは分からないまでも図面化する必要の駆られ描いてみました。 以下のようになりま […]

《壁面造作》飲食業態などで必要不可欠な機能とディスプレー

壁面に設置した下げ台とディスプレースペース 今回は、ちょっと趣を変えました。というのも、作図事例が2カ所あって、そのひとつひとつの説明をしてもよかったのでっすが、やはり壁面続きでの関係から、図面を1枚のまとめて処理した […]

多目的カウンターの姿図と断面図

■サイズ ■仕様 W750×D550×H950図面参照 家具本体:木工下地化粧板仕上げ+木目シート貼り天板:人造大理石貼り ■備考 初級編/難易度:★★☆☆☆ 作図解説と設計ポイント 今回ご紹介の作図事例は、大会場での演 […]