「片開き戸」の記事一覧

木製片開き建具の基本型

建具図を描くなら最低限の事例だから覚えるべし! この作図は、10年以上前に内のものスタッフが描いた木製片開きの建具図です。図面初心者向きには、ぴったしと思い投稿しました。 完璧な仕上がりとは言えませんが、当時の彼女だった […]

《建具図》コンシールドドアクローザーを使った木製建具の作図事例

建具廻りをスッキリさせるドアクローザーは必須かも! 今回は、普段描いている木製開き戸にコンシールドドアクローザーを取り付けた事例です。 ちょっと重厚感が漂う建具デザインですが友人の以来で年末に描いたモノで、実際は住宅での […]

《建具》フィティンルーム内に取り付けたミラー建具の事例

テナントに入っているショップは、ストック置き場に困ります。今回の事例もご多分に漏れず同じような条件です。ですから、ストック出入り口の建具にミラーを貼ったわけです。 まぁ、お定まりの考え方です。特に特記することまりませんし […]

《建具》店舗環境にとけ込んだミラー貼り建具の事例

後付パネル組みで設置した建具 サブタイトルに、なぜ『後付パネル組みで設置した建具』としたのは、施設によっては一部改装のようなものがたまにあるのです。 「ここにディスプレーが欲しい」となって、大袈裟な改装が出来ず、一晩の改 […]