■サイズ | ■仕様 |
W596×D37×H2005 図面参照 | 木下地ウレタン塗装仕上げ(日塗工CN-90白 全ツヤ有り) 額縁内ミラー:t=5mmクリアミラー貼り ミニランプ取り付け(サイン用ランプG50 056900 10V5WE17) |
■備考 | |
2019.11.27更新 | 20130514 照明付きストック建具の姿図と断面図 |
作図説明
店舗内フィッティングルーム付近の壁面に設けたストックボックスです。ミラー付建具までは良かったんですが、何故かサイン用ランプが、四方に付いているのです。そんな珍しい建具が今回の作図事例です。(おったまげる)
ただ、図面上に今回のストックボックス左側に、ニッチ什器の断面指示があります。(A断面図と表記)これについては、無視してください。赤でマーキングしているところです。
さて、このミラー付き建具は、ただの扉としてではないのです。お客様を引きつける魅力的な仕掛けが有るんです。
それは前述した「四方にサインランプ」なのです。よくハリウッド映画などに観る楽屋シーンを思わせる雰囲気を味わってもらいたいというクライアントの要望だと解釈しました。要は、「奇をてらう」感じを出したかったのでしょう。
話はそれましたが、什器としての収めは、至ってシンプルです。建具の厚み分だけが、壁から出るように什器のデプスを調整して、まるでミラーパネルが壁面に取り付けてあるようにしたいためです。(化粧鏡のイメージ)
通常ストックボックスには、スライド蝶番が一般的ですが、この事例の場合は、建具の重量を考慮して耐久性のあるピアノ蝶番を採用しました。
取っ手についてもレバーハンドルなどは使わず、建具の小口に手じゃくり加工を施すようにしました。
最もネックとなったのが、ミニランプを取り付けるためのソケットです。建具厚が45mmなので、それ以内におさまる一番小さいソケットを探すことにしましたが、かなり時間がかかりました。
以下の写真は、 竣工後のの写真ですが、ミラーパネルにしか見えず、まさか建具とは誰も気づかないでしょう。尚、右横に前述したニッチ什器が見えます。
最初の作図事例を見ながら再度、確認していってください。ストックだからいいものの、お客様に触れられたら・・・って気が気じゃありませんね。
照明器具選定と配線について
店内で買い物を楽しむお客様が、この建具のランプと接触して起きる火傷が、一番の懸念材料です。
それを最低限、防ぐためには極力低温型のミニランプを選ぶことが必須です。また、開閉時に断線しないよう配線方法に注意しなければなりません。
お願い致します!↓ ↓ ↓