
■サイズ | ■仕様 |
W1750×D600×H1050 | 本体:木工化粧板仕上げ 腰見付:木工下地10角モザイクタイル貼り ケース:t=6mmクリアガラスFIX |
■備考 | |
作図説明
和菓子店のショーケース(以後SC)の作図事例とタイトル付けしてますが、和菓子に限らずとても汎用性のあるSCだと感じます。今では何種類のSCを描いてきたかと思うと気が遠くなします。
その種類は千差万別で、その基本形が今回の事例ですし、そのほとんどが同じフォルムとなっています。もう、変えようがないのですね。だってこの形がお客様にとっても、店員さんにとっても一番よいとも考えます。
ただ、今回の事例で注意すべき点があります。それは裏面のミラーガラス引き戸の取り付け位置です。残念ながらここでは部分詳細図はありませんが、腰面と引き戸のけ込みシロが10mmもありません。(塾生が描いたかも?)
ちょっと危険なSCと感じますが、やはりミラー引き戸は描くべきです。また、もうひとつの問題も発見!つまり、このSCには移動用にキャスターが付けられていて、先ほどのミラー引き戸を考えるとかなり怖さが増します。移動での振動によってミラーガラスが外れる可能性があるからです。
それでは、余計だと感じますが詳細図を添付しておきますので、参考になさってください。

最後に
今回の作図事例として、作図まあまあの出来だとは感じます。丁寧さが出てますし寸法、文字入れもちゃんとして綺麗な図面となっています。ただ、先ほどにも有りましたように、ミラー引き戸の断面詳細図が無いのはまずい!これは監督不行き届きで私の反省点でしか有りません。
お願い致します!↓ ↓ ↓

