折り上げ天井 Ⓑ 部の断面図と詳細図 公開日:2021-09-06 天井造作 先回の折り上げ天井は、理解されましたか?天井照明は商業施設には不可欠な装置です。その納めは、シンプルなものから、厄介さを伴う納めまで有り千差万別です。 ただ、ひとつひとつの納めを自分のものにすれば、その仕組みは自ずと理解 […] 続きを読む
一般的なガラスパーティションの作図事例 更新日:2022-07-02 公開日:2021-08-26 パーティション シンプルでシャープなフォルムが好ましい! ■サイズ ■仕様 W900(650)×D42(42)×H2250(2550)その他は図面参照 縦枠:10×22 t1.5mmSUS 鏡面曲げ加上枠:t=1.5m SUS 鏡面ハカ […] 続きを読む
折り上げ天井 Ⓐ 部の断面図と詳細図 更新日:2021-09-06 公開日:2021-08-24 天井造作 先回の、『商業施設の天井照明を知っておくべきことは!』は、理解して頂けましたか? 今回から、数回に分けて、折り上げ天井部分の詳細図の描き方を進めていきますが、それぞれの断面図は、一見すると同じように見える図面があります […] 続きを読む
商業施設の天井計画で知っておくべきことは! 更新日:2021-09-17 公開日:2021-08-23 天井造作 折り上げ天井と照明で空間を彩る 先日から『大型商業施設の天井計画』というタイトルで始めた記事ですが、内容が今ひとつ理解されにくいのでは無いかと、スタッフミーティングしました。 結果、記事内容を再度、精査して改めて投稿する […] 続きを読む
ガラススクリーンと自立式ハンガーパイプの作図事例 公開日:2021-07-14 ショーウィンド シンプルなガラススクリーンですっきり感を漂わせる ■サイズ ■仕様 W4000×D2000×H2200図面参照 基本:25φスチールHGパイプ(クローム)FOバー:16φスチールHGパイプ(クローム)ガラススクリーン […] 続きを読む
クラシカルで洒落たウインドウの作図事例 公開日:2021-05-24 ショーウィンド 親しみを感じるデザイン ■サイズ ■仕様 W1300×D75×H2100図面参照 フレーム:25×75角スチールパイプ錆塗装仕上上部格子:9角スチールパイプ錆塗装仕上クリアガラスt6mmはめ込み ■備考 中級者 […] 続きを読む
汎用性のあるガラスパーティションの作図事例 更新日:2022-07-02 公開日:2021-05-21 パーティション 間延びした空間のポイントを担うパーティション ■サイズ ■仕様 W2000前後×D50×H2788図面参照 上フレーム:SUSパイプ 鏡面#800_天井固定縦フレーム:20×50 SUSパイプ鏡面#800下フレー […] 続きを読む
光のオブジェ 意匠性の高いガラススクリーンの仕組みは! 更新日:2022-04-23 公開日:2021-05-19 パーティション ■サイズ ■仕様 W806.4×D110×H2188図面参照 枠:t=3.2mmスチール平板焼き付け仕上げ(白)建具:木工化粧板仕上げ ■備考 2019.11.27更新 華やかな空間にはぴったりの光オブジェ 誰がこんなも […] 続きを読む
店内の柱巻を旨く活用した作図事例 公開日:2021-05-06 柱巻造作 フィッティングルーム廻りにVMDを演出 ■サイズ ■仕様 W3740×D2350×H2100図面参照 壁面 : t35mm レリーフパネル+ダイライトt6.5mm 切り文字貼 +AEP塗装仕上取付固定ハンガーパイ […] 続きを読む
柱前に設置したショーウインドーの作図事例 公開日:2021-04-28 ショーウィンド ちょっと風変わりなショーウインドー ■サイズ ■仕様 W806.4×D110×H2188図面参照 枠:t=3.2mmスチール平板焼き付け仕上げ(白)建具:木工化粧板仕上げ ■備考 2019.11.27更新 作図解説 ガラ […] 続きを読む
必見!一般的な壁面ミラー貼りの納め方 更新日:2021-04-10 公開日:2021-04-09 壁面造作 作図事例 ”きほんのき” ■サイズ ■仕様 W不明×D9×H3450※壁面全面のため 壁面:t3㎜ミラーマット下地+t6㎜グレーペンミラー貼り下部見切材:t3+t1.0 SUS/FB ブラッククローム仕上げ ■備考 […] 続きを読む
壁面エリアでVMDを担うディスプレーパネル 更新日:2022-06-14 公開日:2021-03-29 ショーウィンド ■サイズ ■仕様 W568.2×D138×H2200図面参照 支柱:スチール31.8φダルクロームメッキDSPパネル:セキスイ アイラインウッドパネル染色CL(セン柾目) ■備考 初級編/難易度★★★☆☆ 作図解 […] 続きを読む
ファサードの邪魔な柱を旨く活用した作図事例 公開日:2021-01-21 柱巻造作 ■サイズ ■仕様 W1200×D300×H≒2679その他図面参照 建具:木ラッカー塗装仕上 3分ツヤ(プッシュラッチ式)行灯盤面:t=5mm クリアアクリ+t=3mm フラッシュドオパール2枚合せ 挟み込み ■備 […] 続きを読む
《柱造作》アイキャッチャーとなる環境柱の意匠事例 更新日:2022-02-08 公開日:2021-01-20 柱巻造作 ■サイズ ■仕様 W1353×D1450×H2300その他図面参照 間接照明パネル:木目メラミン化粧板貼り分け底目地:t=20mm底目地塗装仕上 ■備考 作図解説 百貨店の売り場を多く手掛けてきましたが、店舗環境を考え […] 続きを読む
銀抜き加工したミラーパネルの作図事例 公開日:2020-12-23 カウンタートイレ ■サイズ ■仕様 W650×D450×H2400図面参照 ミラーフレーム:t=8スチールFBミラー:t=6クリアミラー貼りスチールプレート曲げ加工+焼き付け仕上げ(白)間接照明部:t=6クリアミラー+銀抜き加工 ■備考 […] 続きを読む
《ディスプレー》ファサードエリアで多用されるガラスパーティションの作図事例 更新日:2022-02-01 公開日:2020-11-04 パーティション知っておくべきこと 作図説明 アパレルの店舗などでは、ファサードに必ずディスプレーエリアを設けますが、このディスプレーエリアには、店頭での視認性を上げるために様々な仕掛けを施す場所でもあります。 中には、見せ場として強調するために、ディスプ […] 続きを読む
《壁面》レセプションバック壁面の演出装置の作図事例 更新日:2022-02-01 公開日:2020-10-28 壁面造作 ■サイズ ■仕様 W3570×D200×H2700図面参照 壁面:LGS+PB12.5下地化粧塩ビシート仕上げ三方ゲート:天然木錬付OSUC仕上げ格子:MDFくり抜きOSCU仕上げ(t=15合わせ)(ケンドン式) […] 続きを読む
メンズショップのショーウィンドウの作図事例 公開日:2020-10-19 ショーウィンド ■サイズ ■仕様 W1810×D903×H2640図面参照 壁面:LGS50+PB+t=3ニヤトー染色CL合板+20角ニヤトー染色CL@20取付スクリーン:t=10クリアガラスFIX一部R面加工 ■備考 2019.11 […] 続きを読む
《天井造作》埋め込み照明ボックスの形状とその納め方! 更新日:2022-02-01 公開日:2020-10-14 天井造作 作図説明 店舗や商業施設の天井造作でよく見受けられるのが、堀上天井と間接照明の組み合わせです。特に、天井高がそれほど高くないスペースに、このような間接照明を取り入れると、時として空間をより広く見せる効果もあります。 また […] 続きを読む